当院の特徴
SUPERIORITY
私たちが大切にしていること
- HOME
- 当院の特徴
カウンセリングで大切にしていること
おがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)では、患者様の想いや考え、
今までの経緯などをお話ししていただきやすい雰囲気作り、
初診時や治療時のカウンセリングといった「患者様とのコミュニケーション」を大切にしています。
「患者様と信頼関係を築くためにはどうすればいいのか?」
を常に考えて、寄り添いながらお悩みやご希望をおうかがいします。
このようなことをおうかがいします
今までの歯科治療で嫌だったこと・トラウマに思っておられること
ex.「治療の説明がなかった」「とにかく歯医者が嫌で怖い」「痛い治療をされた」など…
将来的に、お口の状態がこうだったら良いなと思われる「理想像」について
ex.「歯が痛むことがないようにしたい」「白くてきれいな歯になりたい」「入れ歯になりたくない」など…
当院へのご要望・「これは避けて欲しい」と思われていること
ex.「丁寧な説明をして欲しい」「痛いことは避けてほしい」など…
このようなことをお聞きすることで、今までの歯科治療に対する経緯と背景を把握することができます。できる限り患者様の「声」をたくさんお聞きして、最適な治療方法を一緒に考えていきます。
治療で大切にしていること
歯科医院へお越しになる患者様の多くは、痛みを訴えて来られます。そうした患者様にもうこれ以上、痛みを与えないためにも、おがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)では「可能限り痛みを抑えた治療」を大切にしています。また、緊張状態にあると痛みを感じやすいので、できるだけリラックスして治療が受けられる雰囲気作りを心がけています。
私たち歯科医師は、ついつい患者様の「緊張するお気持ち」を忘れがちです。歯科医院に入る時、診療チェアに座る時、そしてお口を開ける時に感じる患者様の緊張が共感できるように、自分たちも他の歯科医院で治療を受ける機会を積極的に設けています。
そして、一度治療を受けられた患者様ができるだけ再治療にならないように、丁寧で質の高い治療を行います。痛みや不快などに配慮して、患者様がご希望になるお口の状態を一緒に目指していきます。
おがわ歯科医院の特徴

専門性を活かした入れ歯治療
おがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)の院長は、日本補綴歯科学会の専門医です。補綴の中でも入れ歯が得意分野で、入れ歯治療の専門的な技術・知識・経験があります。「噛めない」「痛い」「ぐらつく」「すぐに外れる」という入れ歯のお悩みに、しっかりとお応えします。
見た目も大切ですが、入れ歯は「噛めることが一番大事」だと考えています。噛める入れ歯にこだわった専門性の高い治療をご提供します。

歯科衛生士との連携による「チーム医療」
虫歯や歯周病などのお口の病気に対して、質の高い歯科治療をご提供するだけでなく、歯周病の治療やメインテナンスにも力を入れるおがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)では、歯科衛生士との連携によるチーム医療で、「治療型」から「予防型」へシフトした管理型歯科医療をご提供します。

マイクロスコープ・エアフローなどの最新機器を導入
精密な治療を行うためには、歯科医師の技術・経験だけでなく、最新機器の導入が欠かせません。当院では、「CT(Veraview X800)」「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡:ZEISS EXTARO 300)」「AIRFLOW PROPHYLAXIS MASTER(バイオフィルムの清掃器具)」などの各種最新機器を導入しています。

患者様の不安や希望に寄り添う診療
丁寧なカウンセリング、保険と自費との違いや、各治療のメリット・デメリットなどのわかりやすいご説明、綿密な治療計画の立案などにより、患者様の「不安」と「希望」に寄り添いながら診療を進めていきます。

基幹病院とのネットワーク
おがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)・院長の出身大学である、大阪大学歯学部付属病院との強固なネットワークがありますので、難症例にも適切に対応します。

英語対応が可能です
幅広い方々に歯科医療がご提供できるように、おがわ歯科医院(中山手通にある歯科医院)では英語での診療に対応しています。日本語に自信がない英語圏の方も、安心してご来院ください。